お子さまの誕生にあわせて中古の一戸建てを購入してのリフォーム。内装や設備を一新し、明るく居心地のよいお住まいとなりました。
812万円
ご主人の定年を機に築19年の一戸建てをリフォーム。 ご家族や親せきみんなで集まれる広々としたリビングを目指しました。
988万円
アンティーク家具とも調和のとれた落ち着いていてモダンな住まい。壁に塗った漆喰の効果で空気もキレイで気持ちよい空間に
1,087万円
大人の一人暮らしにふさわしい、風格漂うお部屋です。一人暮らしならではの空間の使い方と、コンクリートや木、金属など異素材の組み合わせがポイントです。
637万円
“アジアンリゾート”をテーマにリノベーションを行いました。白を基調としたモダンで洗練された内装とダークな色味の設備や家具が調和し、高級感のある空間に仕上がっています。
970万円
お客様の数だけリフォームストーリーがあります。
リフォームをするきっかけのお話から、リフォーム中のこと、そして住んでみた実際のところ。
リフォーム後のお客様をご訪問し、たっぷりとお話を伺いました。
住まいのこと、リフォームのことをもっと知ってほしいという想いで発信するリフォームコラム。
最新のリフォームトピックスやリフォームのノウハウ、
実際のリフォームで採用された素敵なアイディアなど、情報満載でお届けします。
皆さまの快適な住まいづくりのヒントになれば幸いです。
中古のマンションや一戸建てを購入してリノベーションをしたい方に向けて、リノベーションに適した物件のチェックポイントを解説します。
初めて経験するリフォームはわからないことだらけ。「どのくらい前から相談するべき?」「購入も考えている場合リフォーム会社探しはいつから始める?」そんなリフォームのスケジュール感についてお伝えします。
手洗いの大切さが再認識されたことで、注目が集まっているのが手洗い場、洗面室です。今回は、「今、洗面をリフォームするなら?」という視点から洗面空間のリフォームについて、リフォーム事例を交えてご案内します。
「暮らしやすい住まい」とはどのようなものでしょう。私たち朝日住宅リフォームは、リフォームを通じて皆さまに暮らしやすさをご提案させていただきます。