3SLDKの広い一戸建てをご購入された若いご夫婦よりリフォームのご依頼をいただきました。間取り変更はせず、内装と水回り設備の変更がメインのリフォームです。前の住人が大型犬を飼っていたため、床の傷がひどく壁もかじられていて家の中はボロボロの状態でした。特に1階部分の壁の角は中の石膏ボードまでかじられて穴が開いており構造部が見えてしまうほど。それらの必要な箇所は石膏ボードの張替えや補修から行い、内装を仕上げていきました。
リフォームと奥様のご出産が重なるタイミングでしたが、ご主人が率先してショールームをまわって仕様を決めたり、工事中も何度も立ち合い細部まで確認するなど、精力的に行動していただいたおかげで、S様がイメージする通りの「明るく爽やかで居心地のよいお住まい」が完成しました。
3階建て3SLDKのお住まい。間取りはほぼ変わっていませんが、小上がりの畳スペースのある和洋室を洋室に変更しました。
お若いご夫婦ですが、リフォームの目的もご希望もはっきりされていてお打ち合わせもスムーズに進み、とても助かりました。もうすぐお子様が生まれるとのことでショールーム等は主にご主人とお話を進めさせて頂きました。
工事完了時にはご家族が3人になられていて、男のお子様でしたがいつもニコニコして可愛らしく、新しくリフォームされた家にぴったりのほほ笑ましいご家族となられておりました。
住まいのこと、リフォームのことをもっと知ってほしいという想いで発信するリフォームコラム。
最新のリフォームトピックスやリフォームのノウハウ、
実際のリフォームで採用された素敵なアイディアなど、情報満載でお届けします。
皆さまの快適な住まいづくりのヒントになれば幸いです。
リフォームでカフェスタイルの空間をはじめインテリア性の高い空間を目指す方にぜひ取り入れていただきたいのがダクトレールを使った照明です。ダクトレールを使うことで照明の幅が広がり、雰囲気のある空間をつくることができます。
タンクレストイレが普及したことで、トイレの手洗いについての選択肢も広がっています。今回はトイレの手洗いスペースについてどんな選択肢があるのか、その特徴についてご案内します。
ドア・扉はお部屋のよいアクセントにもなりますし、床などとコーディネートすることで空間の統一感も高まります。今回は扉がリフォームのポイントとなった、素敵な扉のリフォーム事例を集めました。
お部屋の壁に向いて設置される「壁付けキッチン」。対面式キッチンが主流となっていますが、壁付けキッチンも根強い人気があります。今回は壁付けキッチンの魅力について、実例とともにお伝えします。
こちらが求めていた以上のことをやっていただき、大満足の仕上がりとなりました!
本当に丁寧に対応いただいたので、古座野さんに担当していただいてよかったと思います。