同居されていたご両親が施設に入られたことを機にリフォームされたY様。内装を一新すること、介護をがんばってくれた奥様が喜ぶキッチンを作ること、くつろげる広々としたリビングがご要望でした。
そこで全体の内装を気分も明るくなるような柔らかで明るい色調のものへ変更し、設備も一新しました。キッチンはオープンタイプに変更しキッチンの隣に収納庫兼家事スペースを新設しました。また、リビングはハイドアなどで視覚的な広がりを持たせ、壁一面にはレンガ調のアクセントクロスを貼りました。
住まいのこと、リフォームのことをもっと知ってほしいという想いで発信するリフォームコラム。
最新のリフォームトピックスやリフォームのノウハウ、
実際のリフォームで採用された素敵なアイディアなど、情報満載でお届けします。
皆さまの快適な住まいづくりのヒントになれば幸いです。
中古のマンションや一戸建てを購入してリノベーションをしたい方に向けて、リノベーションに適した物件のチェックポイントを解説します。
初めて経験するリフォームはわからないことだらけ。「どのくらい前から相談するべき?」「購入も考えている場合リフォーム会社探しはいつから始める?」そんなリフォームのスケジュール感についてお伝えします。
手洗いの大切さが再認識されたことで、注目が集まっているのが手洗い場、洗面室です。今回は、「今、洗面をリフォームするなら?」という視点から洗面空間のリフォームについて、リフォーム事例を交えてご案内します。
「暮らしやすい住まい」とはどのようなものでしょう。私たち朝日住宅リフォームは、リフォームを通じて皆さまに暮らしやすさをご提案させていただきます。
Y様はご要望が明るく開放的なLDKとはっきりしていましたので、ご提案も1回でイメージ出来ました。
キッチンは以前は独立型キッチンでしたので、会話が弾むオープンキッチンにさせて頂き、収納及び家事コーナーをキッチンの隣に配置し一か所にまとめ大容量及び機能的に収納させて頂きました。また動線も短く家事労働も軽減することが出来ました。奥様へのプレゼントと言うことで少しでもお役に立てた事嬉しく思いました。