築5年のマンションを購入されたご夫婦からリフォームのご依頼をいただきました。まだ新しいお住まいでしたが、使用感のある水回りを新しくし、閉鎖的なキッチンを改善、そして好みのインテリアスタイルを叶えるためにリフォームを行いました。
リビングダイニングはより開放的で心地のよい空間を目指し、半独立に近かったキッチンの壁を壊してオープンにし、リビングダイニングと一体の空間に変更しました。
また、デザイン性を重視していたお客様は、リフォーム開始時より「フレンチテイストのエレガントな空間」という明確なデザインイメージをお持ちでした。そこで、質感や色味のニュアンスに配慮しながら、洗練性のあるホワイトで統一された空間を形づくっていきました。
ご予算やご要望を考慮し、重視しているところに費用を掛け、場所によっては交換ではなく補修を提案するなど「活かせるところは活かす」「必要のないことはすすめない」という方針をとることで、費用を抑えながらもお客様の想い描く住まいを実現することができました。
住まいのこと、リフォームのことをもっと知ってほしいという想いで発信するリフォームコラム。
最新のリフォームトピックスやリフォームのノウハウ、
実際のリフォームで採用された素敵なアイディアなど、情報満載でお届けします。
皆さまの快適な住まいづくりのヒントになれば幸いです。
中古のマンションや一戸建てを購入してリノベーションをしたい方に向けて、リノベーションに適した物件のチェックポイントを解説します。
初めて経験するリフォームはわからないことだらけ。「どのくらい前から相談するべき?」「購入も考えている場合リフォーム会社探しはいつから始める?」そんなリフォームのスケジュール感についてお伝えします。
手洗いの大切さが再認識されたことで、注目が集まっているのが手洗い場、洗面室です。今回は、「今、洗面をリフォームするなら?」という視点から洗面空間のリフォームについて、リフォーム事例を交えてご案内します。
「暮らしやすい住まい」とはどのようなものでしょう。私たち朝日住宅リフォームは、リフォームを通じて皆さまに暮らしやすさをご提案させていただきます。
U様はお住まいに対して明確なイメージをお持ちで、打ち合わせ当初より、そのイメージやインテリアのお好みをたくさん伺えたので、プランのイメージがとてもしやすかったです。そのお住まいに対する想いやお若いご夫婦が今後暮らしていく場所ということを受け、一つ一つのイメージを大切に実現していこうと取り組みました。
完成後にお住まいになっているお宅にお伺いさせていただきましたが、美しいインテリアが並びU様が想い描いていたフレンチエレガントな空間が実現されており、グレード感が一段とアップした完成度の高い空間に驚くとともに感謝の気持ちでいっぱいになりました。