ご結婚を機に中古マンションを購入されたM様。年代を感じる内装を一新するとともに、お住まいのスペース配分を見直し効率的な間取りや収納力アップを目的にリフォームされました。
リビングダイニングに続いていた和室を取り込んで空間を広げ、フレンチモダンテイストの明るく開放的なリビングに。キッチンは吊戸棚を取り払い、抜け感を出しています。リビング部分と寝室の間にウォークスルークローゼットを設けることで、収納スペースの確保と回遊性のある間取りを実現しました。
2LDKの間取りです。以前はリビング横に和室がありましたが、洋室に変更し、間仕切りを引き込み戸にしてフルオープンにすることで可変性のある間取りに。普段は開け放して1LDKとして使用し、来客時には引き戸を閉めて客室として使用することができます。
住まいのこと、リフォームのことをもっと知ってほしいという想いで発信するリフォームコラム。
最新のリフォームトピックスやリフォームのノウハウ、
実際のリフォームで採用された素敵なアイディアなど、情報満載でお届けします。
皆さまの快適な住まいづくりのヒントになれば幸いです。
中古のマンションや一戸建てを購入してリノベーションをしたい方に向けて、リノベーションに適した物件のチェックポイントを解説します。
初めて経験するリフォームはわからないことだらけ。「どのくらい前から相談するべき?」「購入も考えている場合リフォーム会社探しはいつから始める?」そんなリフォームのスケジュール感についてお伝えします。
手洗いの大切さが再認識されたことで、注目が集まっているのが手洗い場、洗面室です。今回は、「今、洗面をリフォームするなら?」という視点から洗面空間のリフォームについて、リフォーム事例を交えてご案内します。
「暮らしやすい住まい」とはどのようなものでしょう。私たち朝日住宅リフォームは、リフォームを通じて皆さまに暮らしやすさをご提案させていただきます。