新築当時よりお住まいだったのご主人のご実家ですが、築35年が経ち傷みが目立つようになってきたためリフォームすることに。今回は2年前の水回りリフォームに続き、LDK部分や居室などのリフォームをご依頼いただきました。
ダイニングキッチンはシステムキッチンを交換し、これまでお困りだった収納を解消すべくダイニングの一部を壁で仕切り、パントリーを新設しました。また、ダイニングから奥のお部屋に続いていた廊下をなくし、和室に取り込みました。不要な動線のカットや動線の簡略化、収納の増設などにより使い勝手が向上しています。
デザイン面においては、機能性内装タイルをダイニングや玄関のアクセントとして施工することでグレード感のある洗練された印象になっています。柔らかい色遣いがご家族の温かい雰囲気と相まってぬくもりを感じられるお家になりました。
キッチン
ダイニングをパントリーへ
居間
玄関
住まいのこと、リフォームのことをもっと知ってほしいという想いで発信するリフォームコラム。
最新のリフォームトピックスやリフォームのノウハウ、
実際のリフォームで採用された素敵なアイディアなど、情報満載でお届けします。
皆さまの快適な住まいづくりのヒントになれば幸いです。
リフォームでカフェスタイルの空間をはじめインテリア性の高い空間を目指す方にぜひ取り入れていただきたいのがダクトレールを使った照明です。ダクトレールを使うことで照明の幅が広がり、雰囲気のある空間をつくることができます。
タンクレストイレが普及したことで、トイレの手洗いについての選択肢も広がっています。今回はトイレの手洗いスペースについてどんな選択肢があるのか、その特徴についてご案内します。
ドア・扉はお部屋のよいアクセントにもなりますし、床などとコーディネートすることで空間の統一感も高まります。今回は扉がリフォームのポイントとなった、素敵な扉のリフォーム事例を集めました。
お部屋の壁に向いて設置される「壁付けキッチン」。対面式キッチンが主流となっていますが、壁付けキッチンも根強い人気があります。今回は壁付けキッチンの魅力について、実例とともにお伝えします。
バイタリティ溢れるセンス抜群の奥様と、どっしりと穏やかなご主人様、シャープでユーモアのセンスをお持ちの息子さんのとても素敵なご家族です。
水廻りのリフォームをさせて頂いてから2年、またお声をおかけ頂き感謝しております。今回のリフォームも、奥様と本当に楽しくお打合せさせて頂き、奥様のアイディアに感嘆することばかりで、本当に勉強になりました。ご家族らしい温かみのあるとても素敵なお宅のリフォームに携わることができて本当に光栄です。